家電製品

家電製品
						
買取の特徴
- 商品の状態を重視します。新品やほぼ新品の商品は高い買取価格が期待できますが、使用感がある場合は査定額が下がる可能性があります。
 - 正規品であることを確認するために商品の認証を行います。偽物やコピー品は買取されませんので、正規品であることを証明できるものが必要です。
 - 特に人気のある商品や限定アイテムは、高い買取価格が付くことがあります。また、デザインや素材などによって買取価格が変動します。
 - 時期やトレンド、市場の需要と供給によって変動します。人気のあるアイテムや季節によっては、買取価格が上昇することもあります。
 
家電製品買取実績
選べる 4 つの査定方法
- 
				
					出張査定
近隣のお客様なら、ご連絡を頂いてから最短10分でお伺いします!地域密着ならではのフットワークの軽さが当社の自慢です。出張費はかからず、お見積りだけでもOKです。玄関先での査定も可能で、当日即現金でのお支払いをご希望の方も承ります。
 - 
				
					店舗査定
リサイクル業界では珍しい完全予約制を導入しています。プライバシー対策、ウィルス対策万全でご来店をお待ちしております。対面で直接お話ができるので、気になることがございましたらすぐにお答えいたします。また直接お品物を拝見できるため、細かい査定が可能です。
 - 
				
					ビデオ通話査定
商品を店舗に持ち込む必要がなく、自宅やどこからでも査定を受けることができます。これにより、交通や待ち時間のストレスを軽減できます。
 - 
				
					LINE査定
LINEアプリを開いて、お友達登録を行なってください。QRコードから追加もしていただけます。写真撮影のポイントを押さえることで、高額査定を狙えます。出張査定や店舗査定のようにまとまった時間が取れず、今すぐに査定して欲しいという方におすすめです。まずは一度ご連絡ください。
 
買取の流れ
- 
					
						Step 01 お申込み
ご訪問を希望するお日にちと時間帯が決めて、
下記のお問い合わせフォーム、お電話、
LINEから、出張買取のお申込みをお願いします。
ご希望の日程と、
弊社のスケジュールで調整します。 - 
					
						Step 02 ご自宅にお伺い
社名の入っていない車で、
弊社スタッフがお伺いします。
ご予約の日時にお客様のご自宅に
お伺いいたします。
お品物と、身分証明書をご用意して
お待ちくださいませ。 - 
					
						Step 03 お品物の査定
熟練のスタッフが丁寧に
1点1点拝見いたします。
ご不明点があれば、
お気軽にご質問ください。
ご自宅に上げるのが不安な方は、
玄関先の査定でもOKです。 - 
					
						Step 04 お支払い
査定内容にご納得いただいたら、
その場で現金買取させていただきます。
ご納得いただけない場合は、お断り頂くことも
可能ですので、ご安心ください。 
- 
					
						Step 01 お申込み
ご訪問を希望するお日にちと時間帯が決めて、
下記のお問い合わせフォーム、お電話、
LINEから、出張買取のお申込みをお願いします。
ご希望の日程と、
弊社のスケジュールで調整します。 - 
					
						Step 02 お品物の査定
お持ちになられたお品物を
一点ずつ丁寧に査定します。
査定内容にご不明な点があれば、お伝えください。
金額に満足いただけない場合は
キャンセルも可能です。
※1点からのお持ち込みもOKです。 - 
					
						Step 03 査定金額のご案内
査定額にご納得頂けましたら買取成立となり、
買取代金をお渡しいたします。
ご納得いただけない場合は
お断り頂いて大丈夫です。
キャンセル料や手数料は
一切かかりませんのでご安心ください。 - 
					
						Step 04 お支払い
取引成立後、その場で現金でお支払い致します。
 
- 
					
						Step 01 LINEで友だち登録
ID検索での登録方法
QRコードでの登録方法
								 - 
					
						Step 02 お品物の査定
ビデオ通話しながら、お品物を映して下さい。
丁寧に1点ずつ拝見いたします。
ご不明な点がございましたら、
お気軽に査定士にご相談下さい。
恥ずかしければ、
顔を映す必要はございません。
【査定時間】11:00~19:00 - 
					
						Step 03 査定完了
ご納得いただければ、着払いでのご郵送、
もしくは直接ご自宅まで取りに伺います。
お支払いは、お品物の確認が
できましたら、すぐにお支払い致します。 
- 
					
						Step 01 LINEで友だち登録
ビデオ通話しながら、お品物を映して下さい。
丁寧に1点ずつ拝見いたします。
ご不明な点がございましたら、
お気軽に査定士にご相談下さい。
恥ずかしければ、顔を映す必要はございません。
【査定時間】11:00~19:00ID検索での登録方法
QRコードでの登録方法
								 - 
					
						Step 02 買取予約をする
査定内容にご納得いただけましたら
LINEで「出張買取希望」
または「店頭買取」とお伝えください。 
高額査定のポイント
写真撮影のポイントを押さえて高額査定を狙おう
- いろんな角度から最低4枚以上の写真を送る
 - 傷や汚れ、難あり箇所の写真は必ず送る
 - ブランドロゴ、シリアル部分の写真を送る
 - 明るい部屋で撮影をすると商品の色などがよくわかる
 - 保証書・付属品関係の写真も一緒に送る
 
商品情報を正確に伝えて高額査定を狙おう
- 購入した時期や店舗の情報を伝える
 - 保証書や付属品の有無と詳細を伝える
 - シリアル番号があれば伝える
 - 傷や汚れ箇所の詳細を伝える
 - 商品名や型番、色なども正確に
 
LINE査定の注意点について
・ライン査定は簡単な査定となりますので、ライン査定額とお品を確認させて頂いてからの査定額と変動する可能性があります。
					・より正確な査定にするため、撮影時は、出来るだけ部屋が明るい状態で撮影し、ピントを商品に合わせ、商品の全体が写るように撮影をお願いします。
					・18歳未満の方は、ご利用頂けませんのでご了承下さいませ。
各商品の撮影ポイント
バッグの撮影ポイント
- 
							
							全体写真
 - 
							
							別角度からの写真
 - 
							
							ブランドがわかる写真
 - 
							
							付属品の写真
 
財布の撮影ポイント
- 
							
							全体写真
 - 
							
							別角度からの写真
 - 
							
							財布の中の詳細な写真
 - 
							
							ブランドがわかる写真
 
時計の撮影ポイント
- 
							
							全体写真
 - 
							
							型番がわかる写真
 - 
							
							型番・状態がわかる写真
 - 
							
							付属品の写真
 
アクセサリーの撮影ポイント
- 
							
							全体写真
 - 
							
							刻印がわかる写真
 - 
							
							宝石がわかる写真
 - 
							
							付属品の写真
 
家電製品のよくある質問
- 
							
Q
お店の営業時間と定休日を教えてください。
 - 
							
A
営業時間は、10:00~19:00 定休日は火曜日です。
 
- 
							
Q
何歳から取引きは可能ですか?
 - 
							
A
20歳以上から可能です。20歳未満の方とのお取引は行っておりません。
 
- 
							
Q
なぜ身分証明書が必要なのですか?
 - 
							
A
古物営業法で定められた署名文書及び身分確認書類として使用しております。 一部のサービスを除き、他社に漏洩することはありませんので、ご安心ください。法定期間当社にて厳重に保管した後、責任を持って廃棄いたします。
 
- 
							
Q
査定に料金はかかりますか?
 - 
							
A
無料で査定させて頂きます。見積もりだけでも大歓迎ですので、お気軽にご依頼ください。
 
- 
							
Q
買取の際に必要な書類はありますか?
 - 
							
A
身分証明書(免許証・パスポート・保険証など)が必要になります。クレジットカードや銀行カードは対象外となります。
 
- 
							
Q
電話・ビデオ通話で査定してもらえますか?
 - 
							
A
お電話やメールのみでの査定額のお伝えは行っておりません。おおよその査定額が知りたい方はLINE査定・ビデオ通話をおすすめ致します。